赤ちゃんや子どもに医療保険って必要なの?それともいらないの?

保険でぐるぐる中のゆみちんです。
どうも(´・ω・`)
やっぱりね、頭で考えても、ぐるぐるが加速しちゃうだけなので、紙に書き出し中でございます(´∀`)
...
あらたに1月1日からはじめる家計簿のために、事前記入開始。

すんごく幸せなゆみちんです。
どうも(´・ω・`)
なにがしあわせってさ、
今日は、長女とふたりで久しぶりのおデートをしてきました!
ゆっくりまったり、ふたりでブラブラ。 ...
無料の保険相談。妊娠中に窓口で学資保険と医療保険の相談をしてみました。

娘とケンカしちまったゆみちんです。
どうも(´・ω・`)
いかんいかん・・・
どうもね、最近、娘とソリがあいません。
って、33歳対6歳がなにをいっとるんだって感じですよね。
さて、今日 ...
特約って必要なのか?そこから見直しをはじめます。

迷走中のゆみちんです。
どうも(´・ω・`)
よく、頭脳内迷走をおこしております。
1つ考え事をすると、そのことについて、ぐるぐるぐるぐる考えちゃうの。
...
生命保険の見直し術!保障額はさげないで、保険料をさげる。

やっとひと息かなーと思ってるゆみちんです。
どうも(´・ω・`)
次女の風邪ですが、今日の夜は発熱せずに過ごせてる。
食欲も少しずつ戻ってきてるのか、よく食べる。
ようやっと、先月から続く風 ...
生命保険はどれくらい必要?三角で考える逓減定期保険。

保険の確認をしていたゆみちんです。
どうも(´・ω・`)
先日、しんごつぁんの会社から、生命保険の加入の案内がきましてん。
そのなかにね、しんごつぁんの会社の制度も載っててさ。 ...
フラット35の団信は高い?収入保障保険に加入して保険料を安くする方法。

大切なことに気づいたゆみちんです。
どうも(´・ω・`)
以前ね、参加してるランキング、OUTポイントを重視してるって書いたのん。
でもね、よく考えたら、、、
INポ ...
どう掛けるか。専業主婦の医療・生命保険。

ひさしぶりにしゃべり倒してきたゆみちんです。
どうも(´・ω・`)
次女もっち、おともだちの家、初デビュー。
同じ山口→千葉転勤組の、数少ない友人。
方言まるだしでくっちゃべり、 ...
若者へ。医療保険と生命保険は別で掛けるといい。

長女のならいごとに向けて、一歩うごきだしたゆみちんです!
どうも(´・ω・`)
新体操なんだけどね、月4回で4,000円で指導してくれるっての聞いて。
月8回で、6,000円。 ...
学資保険は終身保険で代用し、貯蓄しながらまんがいちに備えています。

2日連続でお天気がよかったので、ほっぺとお散歩^^
先月は病気続きであんまりでかけられなかったから、元気なときは、しっかり外で遊ぼうと決めました(笑)
で、家ではゆっくりお菓子づくり。