転勤族の持ち家はどうする?手放すこと・貸し出すことを前提に考えよう

11年前に転勤経験ありのゆみちんです。
どうも(´・ω・`)
あのときの突然の転勤辞令は忘れられないですね・・・
ほんとに突然すぎて。
あのときは、まだアパートに住んでいたので、身軽にさっと転勤 ...
イオンカードを使い倒す。セレクトクラブの「5%オフの対象」はどこまでイケるの?

ようやく平常運転なゆみちんです。
どうも(´・ω・`)
いやー、濃い3日間でした。
毎日がメインイベントで、これほど充実した3日間は、これまで生きてきたなかで過ごしたことはないというくらです。 ...
1年間で100万円貯めるために家計を見直す大切な理由。

非常に興味深い記事をみつけたゆみちんです。
どうも(´・ω・`)
それがこれね。
↓ ↓ ↓
ローン返済のための家計のやりくり。ママたちが工夫していることとは?
マイホー ...
住宅ローンを借り換える。意外とネックな諸費用の話。

眠すぎて、しんごつぁんの話が頭に入ってこないゆみちんです。
どうも(´・ω・`)
実はね、先日家計へのテコ入れを考えてるって書いたんですが、いま、
住宅ローンの借り換えを検討 ...
中古マンションを買って思う、住宅購入で35年ローンをリスクにするかはじぶん次第。

家計ブロガーのゆみちんです。
どうも(´・ω・`)
このブログにたどり着いてきている検索ワードを見ていると、「持家 リスク」だとか「持家 貯金できない」とか、そんな感じのワードで来られている方も多くいらっ ...
トイレリフォーム後、水道代は減ったのか!?

自宅にある体温計が同時に壊れたゆみちんです。
どうも(´・ω・`)
2本あるんですけどね、1本は結構古いの。
もう1本は7年前のものなんですが、ここんところ調子が悪くて。
電池入 ...
中古マンションはご縁も大切!居住中物件をダメ元で値切って購入。

過去記事祭りです♪
今日は、ゆみちん家の中古マンションネタです。
2011年夏に、1150万円の中古マンションを購入しました。
リフォームに掛けたお金は100万円で ...
TOTO製マンションタイプの節水型トイレの設置完了!大8Lから4.8Lへ。

地味にギンギンしているゆみちんです。
どうも(´・ω・`)
今日は、月に一度の贅沢デー。
子どもを遊ばせらるカフェで、ひとり(次女もだった。)まったりお茶を楽しんでまいりました♪ ...
節水型トイレへ交換!しかも、ローンを組んでしまいますよ!

雨の日の買い物に悩むゆみちんです。
どうも(´・ω・`)
あ。
いまひらめいた!
今日は、ネットスーパーにしよう!そうしよう(゚∀゚)
さてさて。 ...
会社員というスタイル以外の働き方。自由だけど保障はない。

いろんなことをしくじっているゆみちんです。
どうも(´・ω・`)
最初からさー、リニューアルじゃなくってさー、ブログ移転させてやってけばよかったよー。
ほんと、これだから・・・シロウトに ...
マンション管理規約、守ってますか?

ぺこりんのお世話をしているゆみちんです。
どうも(´・ω・`)
ぺこりんとは、長女ほっぺが育てはじめたおじぎそう。
(参照記事→こどもちゃれんじは、親子でたのしく!)
これね、日 ...
持ち家だと、貯金ができなくなる!?

風疹の予防接種は、MRワクチンにしたゆみちんです。
どうも(´・ω・`)
どうもね、風疹の単独ワクチンは、在庫がないらしいです。
それで、ゆみちんはMRワクチンを接種したのん。 ...
「大手3行、住宅ローンの固定金利を引き上げ」だそうです。

ほっぺと遊びながら、横で寝てしまったゆみちんです。
どうも(´・ω・`)
夜ふかしもほどほどに、だわ。
いっしょにお絵かきしながらねちゃったわ。
ぶーぶー言われた(あたりまえ 笑 ...
中古住宅を選ぶとき「賃貸で住みたいか」を基準にした。

目からウロコなゆみちんです。
どうも(´・ω・`)
すっごく勉強させてもらってるブログがあります。
なおさんのマイホームへの道<住宅ローンとの戦い>。
勝 ...
住宅購入で固定金利35年ローンはリスクかどうか。

インテリアをどうするか考えてると、頭がごちゃごちゃになるゆみちんです。
どうも(´・ω・`)
子ども部屋の模様替えはしばし見送り。
しんごつぁん、体調不良でダウンです^^;
...
悩みがあるうちは、家は買わない。

持ち株のGMOインターネット【9449】が、大台に乗せた!ってことで、
めずらしく朝から証券口座にログインしたゆみちんです。
どうも!
株はね、基本放置なので、ほとんどみませんけど。 ...
固定資産税の季節です。固定資産税に必要なお金は毎月積み立て備えています。

幼稚園が休みでつかれてるゆみちんです。
どうも、こんばんは!
今日は入園式。
年少さんて、かわいいよね。
年少さんて、特別だよね(*´∀`*)
赤ちゃんに毛がはえたみたいな、そんな感 ...