わかりやすいブログをめざして。開業2年目の目標とやっていきたいことを告白します。
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします。
夫しんごの実家から新年のご挨拶なゆみちんです。
どうも(´・ω・`)
とうとう夫の実家にもネット環境が整い、思う存分ブログを書ける日がやってきました。(いや、嫁業どうした?)
ということで、今年最初の記事は、夫の実家から書いております。
いやー、夫の両親は高齢でして。
今年出た話は、お墓の話。
ちょっと親戚関係複雑に絡み合ってるんで、お墓の課題があります。
高齢だからゆえに、同年代と比較して、まわりより早めにそういうものを課題として取り組んでいかねばならんだろうな、という状況です。
うん、お金貯めとこう・・・(苦笑)
さて。
2016年も始まりました。
今年、どんなことに挑戦していこうか、決めていますか?
家計の年間目標貯蓄額。
まだ、2015年の家計簿のまとめを出していないので、なんとも明確には決められないのですが、
年間貯蓄額は、180万円〜200万円あたりを目指したい。
ですね。
というのも、ゆみちんの収入もそこそこ増え、夫しんごの収入だけで150万円貯められてきたのだから、もう少し上を目指せそうでしょ?という、じぶんなりのプレッシャーです(苦笑)
昨年は開業1年目なのもあり、いろんなことに挑戦したいと思っていたので、セミナーやサロンに参加したり、パソコンを買ったりと、そこそこ経費も使ってきたので、そんなに残してきませんでした。
今年は開業2年目なので、そのあたりもちゃんと計画を立てて、じぶんにとって何が必要かどうか、しっかり見極めて活動していきたいと考えてます。
また、お金の使い方もいままで以上に、実になる使い方をしていきたいですね!
人により、幸せの基準は大きく違いますが、ゆみちんなりに幸せに感じるものに使っていきたいな、と。
ま、そんなに難しく考えず、後悔しないお金の使い方をしていきましょう!ってことですね!
家計ブロガーとして目指していること。
あまり、仕事についてガチガチに目標を立てることはありません。
家族の状況に応じて、働き方を変えていきたいと思ってるからです。
ですが、それでも、2つだけ決めていることがあります。
わたしがいつも大切にしていること。
1つめは・・・
わかりやすいブログを書くこと。
これはもう毎年の目標というか、毎記事ごとに気をつけていることです。
じぶんがわかってることを書くと、いろんなことを無意識に省いてしまったり、専門用語を多用して書いてしまうことってありがちなんですよね。
また、ブロガーとしての1つの指標である、ページビューや収益額を目標にしていないのは、読んでくれた人が理解できないブログであれば、その1PVって、ブロガーとしてどうなの?って思ってしまうんですよね。
ものすごく、申し訳ない、と。
趣旨に反した記事でPVを集めたいとも思わない。
じぶんだけがわかっても、わかってる人だけがわかっても、伝えたい人に伝わらなければ、それは家計ブロガーとして意味がないことだと思ってます。
なので、そこまで掘るのか!ってくらい掘り下げて書いていってるつもりです。
ゆみちんが実際にやっている家計管理方法や貯蓄術とかはとくに、ですね。
ゆみちんのブログには、感情をそのまま表現してる文章も多いと思うのですが、その点も、いつも意識してしてたり。
過去記事にも、ここはわかりづらかったかな?と思う部分には、後から補足や情報を付け足したりしてるので、お時間があるときにでも、また読み返していただけるとうれしいです^^
2016年内に始めたいこと。
そして、2つ目の目標は・・・
整理収納アドバイザー1級の認定をとって、家計とお部屋の片付けコンサルタントをやる!
ですね。
ブロガーが本業なら、家計&お部屋のコンサルは副業です^^
片付けブログを更新してきて、強く思うようになったんですが、部屋の状態と家計って、リンクしていると感じてます。
ものすごく。
で、悩んでいる人もたくさんいるんだろうなって、肌で感じてて。
メッセージでも家計と部屋がいっきに片付くならやってみたい!と言ってくださった方がいらっしゃったので、1人でもやってみたい!と思ってくれる方がいるなら、やってみます!
すでに家計に関してはファイナンシャルプランナー3級を取得しています。
そして、家計相談もブログ経由で受けたりしてきました。
(FP2級は、現在、ミニマゾク生活のパパスさんから頂いたテキストで勉強中です♪)
ただ、片付けコンサルとして活動していくなら、整理収納アドバイザーの1級がないとプロとしてやっていけません。
だから、
今月半ばに、取りに行ってきます!!
がんばってきますね!
取れるかどうかわからないですが、取れるようにがんばってきます!
いや、取れるまで、がんばってきます!!
2016年も、よろしくお願いします!
と、こんな感じで、ゆみちんなりの目標を掲げて、活動していくつもりです。
あ、大事なこと忘れてました。
あと、
会いたいと思ってもらえるひと
になりたいです!
昨年、いろんな方にお会いする機会を持ってみたのですが、ひとと会うのって、大事だな〜ってつくづく思ったんですよね。
会いたい!だけじゃなく、このひとに会ってみたい!って思ってもらえるのって、すごく幸せなことだなって。
だから、会いたい!って思ってもらえるひとにもなりたいです。
わかりやすい、家計とお部屋の片付けコンサルやってる(予定)、会ってみたいブロガーめざして、2016年も邁進していきます。(長い。長いわ。)
というわけで、今年度も、どうぞよろしくお願いいたします!