ようやく平常運転なゆみちんです。
どうも(´・ω・`)
いやー、濃い3日間でした。
毎日がメインイベントで、これほど充実した3日間は、これまで生きてきたなかで過ごしたことはないというくらです。
で。
バッタバタで帰ってきて、すぐに始まった・・・
工事。
ええ、工事です。
リフォームです。
わが家、キッチンのコンロとレンジフードを交換いたしました!
中古マンションの注意点。耐用年数を超えて使う怖さ。

わが家は、4年前に中古マンションを買いました。
現在は築20年弱。
それでも快適に住むことができています。
ただ、入居時は、ほとんどリフォームをしなかったんですよ。
売り主さんが使われていたものをそのまま引き継いで、壁紙を張り替えて、キッチンの壁を抜いてオープンキッチンにしたくらいで。
設備や間取りはまったくいじっていません。
もともと、あとで不具合が出たら交換しようと思っていたので。
(住宅に、必要以上のお金はかけたくないと考えているので。)
ビルトインコンロ、古かったんですよね。
モノには耐用年数というものがあって、うちのコンロとレンジフードはとうに超えておりました。
だいたい10年くらいらしいのです。
もともと火の点き方もいまいちになっていましたし、思い切って交換しようと思っていたら・・・
イオンでときめきポイントが5倍のときに、コンロ&レンジフードのセールをやってまして。
大量のときめきポイントゲットのチャンスじゃないですか!
わが家のメインカードはイオンカードです。
住宅ローンをイオンで借り入れているので、メインになっています。
イオンで住宅ローンを借り入れたので、セレクトクラブを使い倒します!
なので、ときめきポイントがたくさんつく日は狙い目なんですよ。
5倍の日もあるし、タイミングも良いのでイオンで相談(9月の話です。)してみたら、なんと、
コンロやレンジフードも5%オフの対象だと判明!
しかも、工賃までしっかり含まれてました。
これは大きいです。
ときめきポイント5倍+5%オフ。
かなりのメリットになりそうですよねってことで、お願いしました。
今回のリフォームで受け取ることができた特典は?

はい!
キレイになりましたね!
ノーリツのアイセレクトというタイプのものです。

レンジフードは、手入れ重視にしました。
以前はブーツ型と呼ばれているもので、手入れが面倒で・・・。
ビルトインコンロは、工賃込みで10万円。
レンジフードが、工賃+他で必要になってしまった部品代とあわせて12万円。
合計で22万7,000円です

しっかりと、「ときめきポイント5倍対象」という表示がされ、さらにセレクトクラブでも5%値引きされています。
工賃も含めてコミコミ5%オフなので、1万円以上の値引きになりました。
さて、ここでときめきポイントはいくらついたのかというと・・・
ときめきポイントは200円で1ポイントなので、普段なら1,130ポイントしかつきません。
ですが、今回は5倍対象なので、今回だけで約5,600ポイントついたことになりますね!
溜まったときめきポイントは、1,000ポイントで1,000円分のWAONポイントに交換できます。
結果として、今回のコンロ&レンジフードの交換で、1万1,000円の値引き+5,600円分のポイントで、1万6,600円分還元されたということになります。
還元率でいうと、7%以上!!
現在は9,000ポイント以上溜まっています。
これはしんごつぁんの会社で食べるおやつやたまに買っていく昼食代になるのです(笑)
イオンカードを使い倒す!

イオンカードの場合は、イオンカードセレクトにしておくと、断然おトクになります!
イオンカードで得する!イオンカードセレクトとセレクトクラブの特典の違いは?
イオンカードってなかなかあなどれなくて、毎月10日のときめきポイント5倍デーは、ポイント還元率が2.5%に跳ね上がるんですよ。
普段は0.5%です。
2倍、3倍デーもあるので、この日も還元率があがります。
これまでクレカのポイントなんてオマケみたいなもんだ!なんて考えていたんですよ。
使わないほうがいいことも、やっぱりありますからね。
だけど、家計管理に慣れてきて、ちゃんと貯金ができるようになれば、クレカ攻略は楽しいですね。
ぜひ、使いやすいカードをメインにして、徹底的にポイント攻略をしてみてください!
それだけで、暮らしがちょっとだけ豊かになるかも!?
楽しくなるかも!?