げっへへへへへなゆみちんです。
どうも(´・ω・`)
まずは、今月もポチりました(゚∀゚)
ESSE 11月号
どうも、ブロ友さんが載ってるらしくって(゚∀゚)
え?なになに??
ネットでおトクにお買いものだって!?
なるほどなるほど、これは抑えておきたいですな!
あ、しかも断捨離界のカリスマ・ゆるりまいさんも載ってるのか。
しかも、ものを減らしてシンプルに暮らす特集なんて、ちょうどいいな!
ブロ友さんメインにして、買いだな、これは。
楽天→【送料無料】ESSE (エッセ) 2013年 11月号 [雑誌]
Amazon→ESSE (エッセ) 2013年 11月号 [雑誌]
よし!ポチり完了(゚∀゚)
楽天ポイントでゲットンです。
・・・もしさ、毎月毎月ブロ友さん載ってたら、いっそ定期購読に・・・
むむーーーっ!!
そういうつもりか!ESSE編集部ーーーっ((((;゚Д゚))))(違う)
ちゅうことで、タイムリーに、うちも今日はものを減らすネタでいっちゃうよ?
今日はハデに断捨離ました。
これまで、何度か洋服の断捨離はしてきましたが、
もう、今日はこれ以上できん!ってところまで、やりたい気分になった(´・ω・`)
ので。
洋服を全部出す。
ひとまず、総量を把握しなきゃアカンということだな。
もちろん、下着類は写してませんよ?(´・ω・`)(あたりまえだ。)
あと、アウターは別です。
でね。
夏服は、衣替えついでに、ここまで減らしました。
これに、あと1枚、洗濯中ものもがあるので、全部で6枚。
もしかしたら来夏までに、あと1枚処分するかも。
ここまで減らしたのは、
来夏、買い足す予定にしたから(´∀`)
もう決めた!!
おきにいりを着倒して、古くなったら入れ替える。
だから、数着あればいいよね!
こういうたのしみも、いいなぁ。
そして、秋・冬服はこれだけ。
下段のジーンズ類は、年中履くので、衣替えもなにもないよね。
サイズが変わらない限り、買い替えも必要なく( ̄ー ̄)ニヤリ
そして、アウター&薄手シャツ類がこれだけ。
ここには、礼服&しんごつぁんのスーツ・アウターも含まれてる。
ゆみちんのものだけじゃありません(´・ω・`)
でも、ここのスペースも、だいぶ少なくなったんだよー??
だって、これが不要になったんだもの(´∀`)
ガラっと空くよね、スペースが。
これは捨てずに、しんごつぁん行きです。
なんでかってーと。
タンスをね、しんごつぁんに渡してはいけません。
ももぐっていれるので、洋服がダンゴになっとる(´・ω・`)
ぐしゃぐしゃや。
なので、ハンガーに掛けるタイプをメインにしたほうが、洋服も喜びそうでつ。
結果、今日の洋服断捨離は、この量になりました。
どどーん!だよね。
ほんと、ほとんど袖を通してないものとか、
あまり似合わないのに衝動的に買った服とか、出てくる出てくる。
これまで断捨離してきたけども、今日は最高の量となりました。
シミがあったりするものもあるので、
ウエスにするもの・資源にだすもの・寄付できるもの・売れそうなもの
・・・などに、仕分けしてから、手放そうと思います。
いやしかし、こうやってスパスパ決断するクセをつけておくと、
いざってときに、役立つね。
だって、今日、車買ったのよ。
いや、まだ契約段階なんだけどね。
でも、即決だったからね(´・ω・`)
うだうだ悩むうちは買わない。←N BOX
でも、ビビビ!ときたら、即買い。←買った車
はい。
N BOXは、やめました。(まじ!?って聞こえてきた。)
どうしてそうなったか、詳細は、また後日。
ちなみに、軽自動車でもないし、スライドドアでもなくなりました。
徹底的に、コスト重視です。
それで大丈夫!という結論にいたったからです。
いやはや、いろいろ準備しといたから、即決でいけたんだよね。
事前調査とお金の準備は、やっぱり重要でした。
チャンスの女神は前髪しかないっていうのをね、実感しました。
さて、今日はもう夜中の2時近いけど、
明日、運動会(´・ω・`)
早く寝なきゃ(じゅうぶん遅いやろ。)