Ponta(ポンタ)を使いこなそう!コンビニ利用者はお金が貯まらないはウソ!?
次女との散歩でくたびれ果てたゆみちんです。
どうも(´・ω・`)
35歳と2歳のコンビネーションはきついです。
さて。
ビッグニュース?でしょうか。
ポンタニュースの時間です(なんじゃそりゃ。)
電気料金でポンタポイントが貯まる!?
東電、ポンタなど2社と提携発表 電気料金でポイント
東京電力は8日、共通ポイント「Ponta(ポンタ)」を運営する三菱商事系のロイヤリティマーケティング(東京・渋谷)、リクルートホールディングスの2社と提携すると発表した。電気料金の支払いでポイントがたまるサービスなどを実施する。2016年4月の電力小売り全面自由化をにらみ、顧客の囲い込みにつなげる。ポンタはローソンなどのコンビニエンスストアや飲食店などで使えるポイントで、会員数は約6900万人。リクルートは旅行や飲食のネット予約でたまる「リクルートポイント」を運営し、約1000万人の会員を抱える。両社は年内にポイントサービスを統合する予定。
16年4月から電気料金の一部をポイント還元して買い物や料金支払いに使えるようにし、顧客の引き留めや新規開拓につなげる。東電の会員制ウェブサイトとリクルートが運営する住宅リフォーム関連のサイトを連動させることも検討する。
日本経済新聞より引用。
まぁ、ポンタポイントってなんよ?って人もいらっしゃるかもしれません。
ちなみに、ゆみちんはポンタポイント貯めてません。
貯めてるのは、
サラリーマンしんごつぁんです(゚∀゚)
ということで、バトンタッチ。
どうもしんごです(´∀`)ノ
簡単に、わかりやすく、ポンタポイントについて、書かせてもらいます!!!
Ponta(ポンタ)ポイントについて
ポイントの貯め方。
とっても簡単!
加盟店でのお買いものやサービス利用によってポイントをためることができます!!
(当たり前すぎてごめんなさい。笑)
★貯められる企業
ポンタポイントが貯まる提携企業
コンビニでついついお買いものをしても、大丈夫!
ローソンでお買いものすると100円で1ポイントたまります。
ご主人の為にスーツをAOKIで購入するようにしましょう!
これで、200円で1ポイントたまります。
自宅でゆっくりDVD鑑賞。
GEOで借りたら、DVDレンタルも200円で1ポイントたまります。
セカンドストリート(リサイクルショップ)でお買いもの!
中古で安く商品をゲットできるうえに、100円で1ポイントたまります。
ここがすごいところですが、不用品を買い取ってもらっても100円で1ポイントもらえちゃうんです。
保険の見直しをしてポイントがもらえたり、カラオケに行ったらもらえたり。
100種類以上のブランド店でポイントをためることができます!!
そのほかにもPontaの公式サイトにログオンして、ゲームを楽しみながらポイントをためることもできますよ(´∀`)b
とはいっても、ポイントが貯まったところで、そのポイントが使いづらかったり、あまりおトク感がなかったら意味がないですよね。
うちの妻なんかは、コンビニにはATMを利用するかコーヒー買うくらいしか使わないので、ポンタを使う気すらないようですし(いいでしょ、別に。by ゆみちん。)
ポイントは、おトクに使えてこそ貯める意味があります!!
Ponta(ポンタ)ポイントの使い方
ポイントは加盟店にて1ポイント=1円として利用することができます。
★使える企業
ポンタポイントが使える提携企業
これらは他のポイントカードと一緒です。
違いはここ。
ポンタの場合、ローソンのお試し引換券を利用することでもっと有効に使うことができます。
たとえば、娘たちの大好きなクーリッシュ!!
通常価格は140円(税込)するのですがお試し引換を使うと『60ポイント』。
1ポイント=1円なので、実質60円。
定価の半額以下で購入できるという非常にうれしいサービスなんです。
お試し引換券の発行方法は簡単です!!
ローソンに設置されている「Loppi」で画面に従って発行するだけです。
Loppiでのお申込み方法はこちらに詳細が記載されています!
ポンタカードをカードリーダーで読み取る。
↓↓↓
Ponta会員メニューから「クーポンを発券する」の「一覧から発券する」をタッチ。
↓↓↓
希望のお試し引換券・値引券をタッチし、商品詳細の内容が表示されるので、確認して確定するをタッチ。
こんな流れになっています(´∀`)
気をつけたいところ。
でも、ちょっと注意事項があります。
・お試し引換券は発行枚数が決まっているので終了していることもあります。
・店舗によってはお試し引換券の商品を扱っていない場合があります。
ただ、お試し引換券は発行後30分間が有効期限になっていて、使われなかった引換券のポイントは、自動的に返却されます!
発券したあとに「商品がなかった!」なんてことになっても大丈夫です!
ローソンの店頭で月刊pontaという小冊子が無料配布されているのですが、そちらも参考になりますよ!!
ポンタ最大の魅力!
つまるところ、ポンタの魅力は何かと言うと、
ローソンでのお試し引換券が、鼻血が出るほど安い(゚∀゚)
ってところですね!!(僕、鼻血出やすいんです。)(おい。by ゆみちん)
僕はローソンをよく活用してるので、お試し引換券はよく使っています。
ポンタのポイントカードは加盟店で作ることができますよ!
↓ ↓ ↓
Pontaカードの入手方法。
僕は、ローソンで使うともっとお得になるJMBローソンPontaカードVisaを利用してポイントを2倍貯めています。
詳しい方法は、こちらの記事にまとめています!
Ponta(ポンタ)ポイントをローソンで2倍にしてお試し引き換え券をバンバン貰おう!