ワクテカしてきたゆみちんです。
どうも(´・ω・`)
ふっふっふ・・・今日はいろいろ現実をみてきましたわよ~~~(。-∀-)
そうなのよ、N BOXの見積もりをとってきたのよ。

いろんなグレードのN BOXも見せてもらいまして。
NBOXの見積もりをとった結果・・・
出してもらった見積もり額は、諸費用コミコミで、
183万円でした(´・ω・`)
ナビもETCも入ってる。
なんでって、いま、ナビもETCもついてないからね。
予算的には150万円くらいなので、、、
スタートはここからですよっ(# ゚Д゚)クワッ
えとね、値切って150万円にするとかじゃありまへん。
それは、営業さんがかわいそうです(´・ω・`)
見積もりをとったのは、ひとまず、
新車で普通に購入したら、いくらになるかという基準の金額
が、知りたかったのね。
あと、じぶんたちが希望するオプション内容とかね。
やっぱり、見積もりを出してもらうのが手っ取り早いですね。
もちろん、営業さんにもすぐに購入するつもりはないことは伝えてる。
ほんとに、いつになるかは未定だからね。
昔のゆみちんなら、183万円のローンを組んで買ってたと思う。
浪費家というか、欲しい!とおもったら、すぐ欲しかったから(;´Д`)
なんも考えませんでした。
でも、変わりました。
お金のことをちゃんと考えるのって、大切だってわかったからねん。
ちゃんと考えるっていうと、いまいちピンとこないかもしれないんだけど、
きちんと調べること。
これが大切なんだよね。
相場だったり、モノの価値だったり、家計状況だったり。
で、いろいろ調べて、考えて、照らし合わせて、大丈夫!!ってなったら、買う(*´∀`*)
欲しいから買う、では、いつまでたっても、お金は残らないよね。
とくに、ゆみちんみたいな、浪費家なひとは(笑)
うん、過去は残らなかったねー。
ローンにも、なんの抵抗もなかったねー(苦笑)
とにかく、183万円からがスタートなの。
ここから、新古車なら・・中古車なら・・・他車種なら・・・って調べていって、さらに、全額現金か、一部ローンか、ローンならどこで借りるのか、まで考える。
できれば現金一括がいいです。
でも、やっぱり、手持ちの資金に余裕も残しておきたいよね。
それに、いまの車だって10年・10万キロ超えだし、メンテナンスはしてるけども、予想外の故障とかで、すぐに買い替えなきゃ・・・ってなった場合も想定してたい。
たしかに、ローン=借金ではあるし、手数料や金利面でも高くはなる。
だから、車に関しては、最終手段にはなるんだけどね。
でも、考えたり、調べたりしといて、損はないから(*´∀`*)b
目指すは、N BOXで同じグレード&新車同様で150万円(`・ω・´)
カーといえばグー(笑)で、検索かけてみたけど、結構あるのね(。-∀-)
走行1万キロ以下で140万円~160万円(もちろん、諸費用コミコミ)くらいでした。
新古車や中古の場合、色だけは、妥協しようと思います(笑)
車探しの旅は、はじまったばかり!
これから、新車含め、中古車の情報も、少しずつ得て検討したいと思います♪
それにしても。
やっぱり貯金っていうのは、目標がハッキリしてるほうが、やる気はアゲアゲになりますね(*´∀`*)
漠然と、老後のため・・・っていう目標じゃ、ゆみちんは貯まらないわけだ。
性格なんだろうね(;´Д`)
老後は老後で、なんとかなるって思ってるじぶんもいるので、老後は、あとあと!!・・・とか言ってるから、老後に後悔してたりしてー(。-∀-)
まぁ、将来のことなんて、だれにもわからんってことで、ひとつ(強引だな、おい)