1日1断捨離:ハードルの高い、キッチン周辺に着手!
朝っぱらケンカしたゆみちんです。
どうも(´・ω・`)
いやー、どうでもいいことでケンカしちゃったよ、しんごつぁんと。
いやでもね、ケンカは大切ですよ?
お互い、多少は言いたいこと言わないとね。うん。
さらけ出し過ぎたら、ドン引きされること間違いなしだけどね(・∀・)アハハ
さて。
ケンカするとなにがはかどるって・・・
断捨離でしょ!
今でしょ!
的な(# ゚Д゚)クワッ
今日はね、キッチンへ着手してみました。
主婦の聖域、キッチン。
いやー、聖域すぎて、やばし!
ひとまず、お京さんが作ってくれた収納棚から。
いろいろ乗っとる。
いや、乗っとるって、乗せとるのはゆみちんやけどね。
ひとまず、来客なんてほとんどないけど、
オープンキッチンなので、リビングからまるみえちゃん。
だから、やっぱり、ちょっとオサレ感もほしい。
けど、インテリアセンスなんてあまりないので、
ひとまず、プラカゴをやめてみた。
そして、これだけ断捨離。
黒白のヒョウ柄はさ、お京さんが、
ゆみちん高校生の時に作ってくれたエプロン。
えー・・・もう33歳だし、エプロン3枚もあったし、さよならで( ´ ▽ ` )ノ
こうしてみたけど、まとまったかな?
やかんなども、置けるようになった。
ここに置きたかったのよ。
よく使うから。
![]() ときめき☆断捨離ライフ |
整理整頓とか掃除とか断捨離とか、
すっごくすっきりするよね、気分が。
ちょっと病んでるなーって思ったら、徹底的に断捨離すべし!
きっと、断捨離を通して、じぶんを反省したりしてるんだな、うん。
あ(´・ω・`)
気づかれたかたもいたかもしれないけど、
(というか、気づいて♪)
ランキングのカテゴリを
マンションインテリアカテゴリー → 断捨離カテゴリーにしました。
にほんブログ村 断捨離
マンションインテリアカテの住人さん、すげーのよ、ほんと。
素敵マンション!オサレ部屋!
ゆみちん、まだまだだな。
まずは、断捨離して、すっきりが先!!
ちゅうことで、またマンションインテリアカテに戻ってこれるように、
まずは、断捨離カテに参加して、
ダンシャリアンのみなさんから学んできやす(;´Д`)
そんな断捨離しまくらなきゃいけないゆみちんですが、
唯一、自慢できる場所も、キッチンにあるのん。
それはまた後日(。-∀-)