セゾン投信で月10,000円を定期積立。3年半積み立てを継続した経過と現在の評価は?

セゾン投信でコツコツ積み立て中のゆみちんです。
どうも(´・ω・`)
こちらの記事は、定期的に更新しています。
2017年11月6日時点、わたしのセゾン投信はどうなったのでしょうか?
わたしは、 ...
セゾン投信で月5,000円の積み立てプランを3年間続けた結果をブログで公開!

セゾン投信歴も3年目に突入の主婦FPゆみちんです。
どうも(´・ω・`)
2014年5月からセゾン投信で積み立て投資をはじめています。
簡単にいうと、毎月5,000円ずつ投資信託を買っていたのです。 ...
投資をするかどうか悩んだら。結果が確実ではないモノに投資するときに考えておきたい3つのこと

投資歴10年のゆみちんです。
どうも(´・ω・`)
最近、セゾン投信をはじめてみたいのですが・・・というご相談をたくさんいただいています。
ありがとうございます。
わたしはすでに ...
共働き夫婦の理想的な保険設計と投資先は?ダブルインカムを生かして早いうちから資産増強をしていこう

扁桃炎でダウンしていたゆみちんです。
どうも(´・ω・`)
いやー、健康って大事ですね。
抗生物質飲んで1日寝てたら回復しましたが。
年々免疫が落ちている感がハンパないです。 ...
今年初!SBI証券のNISA口座で株を購入。勝っているときこそ、気を引き締めよう!

今日もひと一倍、世界がたくさんまわっているゆみちんです。
どうも(´・ω・`)
あいかわらずのぐるぐるっぷりです。
良性発作性頭位めまい症を発症しました。世界がぐるぐる回転するよ!
めまい仲 ...
持ち株の運用状況とセゾン投信と。好調なときほど、出口を見極めろ!

今日は暑いですね!って言われてもわからなかったゆみちんです。
どうも(´・ω・`)
生協のお兄さんがね、今日はあっついですね~~~!なんて言ってたんですよ。
でも、わかりませんでした(´ ...
お金を育てる!セゾン投信を5,000円から10,000円に増額しました

長女と夜更かしを楽しんでいたゆみちんです。
どうも(´・ω・`)
金曜日の晩だけの、長女との特別な夜なのね(´∀`)
ふだん、次女に手も時間もかかりっぱなしなので、金曜日の夜は、映画を見ながら長女と ...
セゾン投信、はじめての買い付け!定期積立プランで積立てがはじまりました。

自由を謳歌しているゆみちんです。
どうも(´・ω・`)
え?
なんで自由かって?
長女は近所のおともだちとあそびにいき、
次女は昼寝。
しんごつぁんは読書中ってこ ...