家計管理の方法をガラッと変更。共稼ぎ夫婦は生活費を固定費化させて管理をラクにしよう

共稼ぎ家庭になって、2年目のゆみちんです。
どうも(´・ω・`)
もう5月ですよ、早いですね。
そして、思っている以上に、お金が貯まってないですね(おい)
共稼ぎ夫婦はお金が意外 ...
適正な生活費はいくらなの?家計簿から生活費に使えるお金を割り出そう

食費と日用品だけで12万円もの請求がきていたゆみちんです。
どうも(´・ω・`)
まぁ・・・くるだろうなぁとは思ってましたけども。
夫しんご、骨折で1ヶ月休職してましたし。
家から出られない ...
2016年度家計管理。家計簿完成からの、夫のお小遣いアップと妻の経済的自立達成!

パンキンコンなゆみちんです。
どうも(´・ω・`)
パンキンコンってなんだって感じですよね。
いや、ゆみちんもわからないんですけど、次女がやたら音楽に乗せてパンキンコンを連呼しています。
...
家計簿が続かない?レシートまとめて月に1度の集中記入で家計簿ストレスをなくそう!

5日ぶりのゆみちんです。
どうも(´・ω・`)
体調不良でダウン&プレゼント発送記事を書いていました。
当選者のみなさん、住所ありがとうございます!
今週中に発送いたしますね〜♪ ...
2016年度版おすすめ家計簿。家計簿マニアの主婦が選ぶ、お金が貯まる家計簿3選。

家計簿をみるとウキウキしてくるゆみちんです。
どうも(´・ω・`)
印刷会社勤務時代、あんなに玉打ちで辟易していたのにね。(しらんがな。)
さて。
ゆみちんがおすすめする、 ...
2016年度家計簿のたたき台、できました!大きな変更は費目を大きく減らしたこと。

ちょっと今月の家計簿にびびってるゆみちんです。
どうも(´・ω・`)
10月の家計簿、更新しました。
【2015年版】4人家族の公開生活家計簿
食費・日用品費をまとめて1費目にし ...
生活費をクレジットカード払いにシフト。レシート添付ノート+自作の集計用紙でお金を管理!

家計簿マニアのゆみちんです。
どうも(´・ω・`)
これまでいろいろな家計簿を使ってきましたが、先日の家計見直しを機に、自作家計簿を本格稼働させました。
・普段はノートにレシートを貼るだ ...
【修正あり】家計の予算を組み替えて7月からリスタート!賞与に頼らない家計にしていきます!

ふせんで家計見直し術が意外とよかったゆみちんです。
どうも(´・ω・`)
思いつきでやってみたふせんで家計見直し術ですが、これいいかもです。
じぶんでやっといてなんですが。
とにかく貼り替えしやすい ...
手取り23万円の理想の家計割合っていくら?人気FP横山さんの著書から学ぶ理想の割合

家計の割合は、わりと気にしているゆみちんです。
どうも(´・ω・`)
家計の割合って気にしたことがありますか?
簡単にいうと、家賃は手取りの何%を締めているかとか、食費は何%かっていうことですね。 ...
ゼロからはじめる家計管理。ふせんを使って家計の仕分け&振り分け作業をしてみよう!

初心に返ってみようと決めたゆみちんです。
どうも(´・ω・`)
なにをって、家計管理ですけどね。
いやこのブログ、いまはタイトル変わってますが「23万円でゆたかに暮らす。」っていう副題を ...
口座残高の確認はマネーフォワードで。金融機関登録をしておけば自動で取得してくれます。

ちょっとバタついているゆみちんです。
どうも(´・ω・`)
予定が重なるときはバンバン重なります。
なにもないときは、数週間単位でなんにもないのに(笑)
役員、がんばってきます( ...
お金が貯まると家計簿いらず!月末は口座残高のチェックがメインです。

ひとり気ままなゆみちんです。
どうも(´・ω・`)
他3名はお出かけ中。
ゆみちん、ひとり(゚∀゚)
贅沢な時間です。
さて。
月末ですね。
...
4人家族の家計簿。スマホ代削減で、トイレのリフォームローン代をねん出!

今日はガシガシ掃除をする日のゆみちんです。
どうも(´・ω・`)
広報の作成にかかりっきりで、家事放置気味。
おかげで、部屋がぐっずぐず。
今日、家庭訪問。
やばし(゚∀ ...
3月の家計簿はどうなった?レシートを溜めすぎてもペタペタ貼るだけで支出の管理ができてます。

地味にレシートに埋もれていたゆみちんです。
どうも(´・ω・`)
こんなんしてましたから。
はっはっはー。
レシートの一時保管場所をあけてびっく ...
家計簿自動化作戦!マネーフォワードで家計予算を設定する。

春休みなんてあっという間だと思うゆみちんです。
どうも(´・ω・`)
家計簿を自動化させたいと思って、マネーフォワードをちょこちょことイジってます。
口座数が多いとエクセルに入力するのも ...
家計のシンプル化を真剣に考える。MFクラウド・マネーフォワードを使ってみて思うこと。

なかなか起きられないゆみちんです。
どうも(´・ω・`)
春は起きられません。
とか書いてみましたが、ゆみちんの場合は、季節問わず、起きられません(´・ω・`)
朝にめっぽう弱いです。 ...
新生活準備!お金の管理をマネーフォワードで一括管理すれば、もう家計簿に悩まない!

ちまちま打ち込んでいたゆみちんです。
どうも(´・ω・`)
なにをって、じぶんの資産管理用に登録してるマネーフォワードです。
今回、あらたに事業用口座を開設してそこに入金されるようにした ...